
1985年にアメリカで公開されてから大ヒットとなり、今もなおその人気は健在のバックトゥザフューチャー。
時代を超えても多くのファンから愛されている作品です。
この記事では、そんな大人気映画バックトゥザフューチャーのロケ地について徹底リサーチしてみました。
ファンのみならず一度映画を観たら訪れたくなるロケ地を紹介していきます。
実際に行くことができなくても写真を見て行った気分になってもらえたら嬉しいです!
では早速見ていきましょう。

目次
ユニバーサルスタジオハリウッド
https://jp.blog.kkday.com/20598/america-usa-california-universal-studios-hollywood-guide/
この映画ではヒルバレーという町が舞台となっていましたが、これは実は架空の町であって実際は存在しません。
多くが映画のために作られたセットなのです。
そのセットは、ユニバーサルスタジオハリウッドで観ることができます。
ちなみに映画内に出てくる有名な時計台はここで見ることができました。
実は今から数年前に火災が起こったことで、この時計台は焼けてしまい現在は見ることができなくなってしまったのです。
行きたいけど行けない!という方はこちらのYoutubeでも様子が見られるのでぜひどうぞ!
映画冒頭に出て来るドクの家の裏にあるバーガーキング
もちろんセットだけでなく、実際に外で撮影されたものもあります。
多くはアメリカロサンゼルスの郊外で撮影されたものです。
バーバンクという場所にあります。
バーガーキングは欧米では大人気のハンバーガーショップです。
いたるところに店舗があります。
ドクの家
https://blog.goo.ne.jp/popsoda_toy/e/e068b4a635982d301409b3c1d13165c8
ドクの家は、元々あった建物ではなく先ほど紹介したバーガーキングの裏に建設されました。
映画のためではなく、P&Gの創造者の自宅として建てられたのです。
今は誰も住んでおらず、映画で使われたままの状態で残っていて有名な観光名所とされています。
個人では中に入ることができませんが、ツアーに参加することで見学することもできるんです。
ファンにはたまらない場所ですよね。
ツアーはここから予約もできるので要チェックです!
Back to the futureで使われたドクの家【要予約ツアーあり】
※2020年6月現在一時休止中となっています。
デロリアンに乗ったマーティーとドクが過去にタイムスリップしたショッピングモールの駐車場
バックトゥザフューチャーの聖地巡礼してきた。実験したモールの中に看板も展示されてた pic.twitter.com/qWqRxYj8Dk
— カーグラP (@nel1y) December 2, 2015
ロサンゼルスの東部にある地元民に人気のショッピングモールです。
こちらのショッピングモールは「Puente Hills Mall」という正式名称ですが、「Twin Pines Mall(2本松)」という愛称で親しまれています。
映画の中では、マーティ―たちが過去に戻った際、Pine(松)を1本なぎ倒してしまったため、看板が「Lone Pine Mall(1本松)」変わっているという面白い小ネタもあります。

マーティーが通っていたヒルバレー高校
https://www.dreamscometours.com/optionallist/moviebacktothefuture/
ロサンゼルスにある、「Whittier High School(ウィッティア ハイ スクール)」という高校が使われました。
現在もまだ見ることができますよ。
余談ですが、ピクサーアニメーションスタジオの創設者の母校でもあります。
ビフからマーティーがスポーツ年鑑を奪ったリバーロードトンネル
https://www.dreamscometours.com/optionallist/moviebacktothefuture/
バックトゥザフューチャー2で出てくるトンネルシーンです。
主人公マーティーの自宅
リクエスト頂いたので(笑)昨日からの世界遺産写真と交互に「映画のロケ地聖地巡礼」の記録も開始。まずは1作品1枚でどこまで続くかな?第1回は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティの家(LA近郊某所・2008年)。 pic.twitter.com/RxCujM5DEo
— mikoyan (@mikoyan358) April 7, 2020
当時の家と今もまったく変わらない状態で残っています。
この自宅は民家を借りて行われました。
当時と同じ人が住んでいるのか分かりませんが、民家にも関わらず今でも多くのファンが来ているようです。
こちらはロサンゼルスから40kmくらい車を走らせた場所にあるPacoimaにあります。
マーティーが過去に戻ってしまったドクを助けるためにたどり着いたモニュメントバレー
壮大な自然で、観光地としても有名のこの場所。
ユタ州とアリゾナ州の境目あたりに位置しています。
こちらはラスベガスから車で7時間ほどかかります。
バスなどの交通公共機関はないため、自分で運転するかもしくはツアーに参加する必要があるんです。
簡単に行くことができないのが少し残念ですね。
海外旅行を兼ねてロケ地巡りをするのもとても楽しそうですよね。
